【恵比寿】極上鶏づくし!オトナデートにピッタリ『鶏しま谷』

『いっしーのデート飯』

 

今回は恵比寿から徒歩10分ほど、飲食店激戦区のエリアにひっそりとたたずむ焼鳥屋さん

『鶏しま谷』

 

料理はシンプルに「主人のおまかせコース」(6,000円)のみという男らしさ。

乾杯はシャンパンで。

■1時間煮込んだ鶏のパイタンスープ

■スナップえんどうは味噌マヨをつけて

■生肉の盛り合わせ

ねっとり濃厚な肝醤油が決め手の親鶏のササミ。
砂肝にはマスタードをかけて、レアだけどコリコリの食感が良いね。
あぶらキモ、 はつ、ムネ肉どれも満足度高いです。

 

■伊達鶏のもも、親鶏のタタキ

少し甘みのある醤油に食感もしっかりしたタタキ。

■鶏そぼろあん

 

■比内地鶏の砂肝、セセリと鴨のつくね、赤鶏のササミ

砂肝はしっかりコリコリ。つくねは旨みも最高でこれは刺さるなぁ。
淡白なササミには、さっぱりオリーブのディップを。

 

■牛のラバーパテ

■口の中で弾ける鶏の金柑

これはおもしろい!野菜スティックもさっぱりと。

 

■ハツのスペイン風マリネ

■比内地鶏の鶏皮、金針菜

■半熟うずら卵

■十六豆腐の厚揚げ ★いっしーリコメンド

豆乳が16パーセント含まれているという厚揚げ。一般的には8%程度らしいので、どれだけ濃厚なのかがわかるよね。

■小ナス

■新玉ねぎのスープ

 

■レバー ★いっしーリコメンド

かなり刺さったのがこちらのレバー。物凄い大きさなのに火入れも完璧なのでプリップリの食感が楽しめます。

ピリッと味を引き締める山椒もPointですね。

 

■ササミのマリネ、玉ねぎと鶏そぼろのキッシュ

■鶏出汁の茶碗蒸し

■砂肝のえんがわ

■まかないのチキンカレー

いくつか締めは選べるんだけど、あまり普段出してないというカレーをチョイス。
散々食べた後、最後にまさかのカレーっていうね(汗)親子丼なんかもあるみたいなんで、次回はそっちも良いな…。

 

いやぁ…食べた…いや、食べまくった(笑)
少食男子動けなくなったよ(汗)

この日は18時からの早めのDinnerにしたのは正解。

これ21時からとかにすると、かなり次の日やばかったかも…。

味のクオリティーは誰でも満足できるLevelだから、できることならもう少し料理少なめのコースができたら良いな…。お店の格の問題もあるから難しいのかもしれないけど。。。

駅から少し距離があってていうのも知る人ぞ知る感があって良いね。

こういうハイクオリティーな焼き鳥屋さんを1つ知っておくと本当に便利。
オトナのデートにピッタリのお店ですよ!

 

【鶏 しま谷】
050-5594-7877
東京都渋谷区恵比寿2-5-7
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13210752/

関連記事

  1. 相変わらずのコスパの良さに驚愕…サカナのうまい『サカナバル』

  2. 【新橋】一石二鳥…いや三鳥『厳選焼鳥 一石三鳥 本店』は個人的に一石五鳥

  3. 【恵比寿】江戸前鮨の新星登場!!『恵比寿 鮨 ふじまさ』

  4. 【恵比寿】マジック見ながら高級焼肉を堪能!?『うしみつ恵比寿』

  5. 【恵比寿】「美映え」焼肉の凄まじい進化をかつ目せよ『恵比寿 うしみつ』

  6. 【渋谷】この快進撃は止まらない!!『CASTELLINA(カステリーナ)神宮前』Open!!

  1. 【目黒】完全一目惚れなタイ料理のクルミちゃん(笑)『タイ食堂 くる…

    2023.06.08

  2. 【神谷町】NYで大人気のイタリアン『Scarpetta Tokyo(スカルペッタ…

    2023.06.07

  3. 【立川】ココはまるでラスベガス!?デジタルアート前でいただく『…

    2023.05.30

  4. 【田町】オレ的にとにかく助かるイタリアン『KNOCK msb Tamachi店』

    2023.05.25

  5. 【日比谷】東京ミッドタウン日比谷で味わうオシャレタイ料理『プー…

    2023.05.14

  1. 【神谷町】NYで大人気のイタリアン『Scarpetta Tokyo(スカルペッタ…

    2023.06.07

  2. 【表参道】圧倒的Sexyな『TWO ROOMS GRILL|BAR』でひさびさほろ酔…

    2023.05.06

  3. 【汐留】コンラッド東京のモダンフレンチ『コラージュ』でWhite day…

    2023.04.04

  4. 【六本木】下心が隠せないSexyなフレンチ『BALCON TOKYO(バルコン東…

    2023.02.10

  5. 【神楽坂】健康&綺麗になれるこだわり満載創作寿司『鮨 かぐら』は…

    2023.02.04