【新橋】東京タワーを見ながら、気になるあの子と乾杯…『フィッシュバンク トーキョー』

Sexy…とにかくSexy…。

 

色気ダダ漏れの汐留シティーセンター41階のモダンフレンチ

『フィッシュバンク トーキョー』

 

天井高のある店内はまさにLuxury。

はい、照明の程よい暗さもまさに俺の好みですね♡

トレードオフで料理の写真を撮るのは少し難しいけど…。

 

今回はこちらの目の前に東京タワーが見えるカップルシート(カップルって今言うのか!?アベック!?は言わないな…)で。

 

ちなみにこんな個室もありました。プロポーズするならここ!?

 

周りから1段上がったSpecialな席はこんな感じ。みんなから丸見えだけど、ここ好きかも(笑)

 

乾杯はシャンパンから。自分で撮っておいてなんだけど、なんてエロティック(笑)

 

 

■Fish Bank Special 雲丹のフラン

濃厚な雲丹の旨みを存分に生かした、プリン仕立てに。意外としっかりしたテクスチャーもいいんだな。

周りの菊の花もまさに華を添えますね。Specialの名に恥じない逸品です。

 

 

■クルミとミルクのパン

白いのは特注の塩バター。これがうまいのなんのって…。同伴者の女の子はめちゃくちゃ食べてました(笑)

これだけでも売って欲しいわ。。。

 

 

■タスマニアサーモンのコンフィとムール貝 マジョラムの香り ★いっしーリコメンド

低温調理した大好きなサーモンは、絶妙な半生感がなんともモチモチして心地良き。

栗のような甘みもあるデストロイヤー(凄い名前だけど、芋の品種です)と、繊細な香りのハーブのソースで。

 

■オマール海老のカプチーノ

濃厚オマール海老のスープの上に、スイートコーンのムースをかける演出付き。

しっかりとした旨味のカプチーノは海老好きにはたまらんね。

 

 

■鰆のポアレ 薫香とキノコのソース

長崎県産のサワラは皮目カリッと、中はほんのりレアめで仕上げ。

白ワインを合わせたキノコのソースと、上には大好きな秋の味覚、シャキシャキとした食感が特徴的なマコモダケを。

 

■国産牛サーロインのグリエ ★いっしーリコメンド

今回のサーロインは茨城県が誇るブランド牛・常陸牛。

ミディアムレアな火入れに、シンプルに肉の旨みを堪能できる塩が正解かな。

肉質がソフトでナイフがいらないくらいなんだ。

 

■梨とゴルゴンゾーラのスフレ ジャンドゥーヤアイス

しっかりゴルゴンゾーラが主張するスフレと、梨のコンポート。

 

■小菓子

 

見た目の派手さや色気だけじゃなく、料理もしっかり超一流。

席もいろんなパターンがあるし、コースもみんなでワイワイやデート、プロポーズにピッタリなものも用意されているのもコンセプトが明確でいいよね。

ここはまさに俺のために作られた!?(勘違い…)「デート飯」にピッタリなお店です(笑)

 

 

【フィッシュバンク トーキョー】
050-5868-5407
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 41F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002536/

関連記事

  1. 【半蔵門】フュージョンフレンチ『ARGO(アルゴ)』でエレガントなLunch

  2. 【汐留】コンラッド東京『COLLAGE(コラージュ)』で感謝感謝のAnniversary Dinner

  3. 【銀座】1ボトル1万円超!銀座で味わう至高のコーヒー『GRAND CRU CAFE GINZA(グラン・クリュ カフェ ギンザ)』

  4. 【恵比寿】『AU GAMIN DE TOKIO(オーギャマンドトキオ)』で満足度高い贅沢!?Lunch

  5. 【渋谷】インテリアも実にCool!世界初!?ワインカクテル専門店『swrl. (スワール)wine cocktail & kitchen』でモテ度もMAX

  6. 【目黒】リニューアルしてさらに進化が加速『RINASCIMENT(リナシメント)』

  1. 【銀座】7年ぶりの思い出の味『THE APOLLO』絶品ギリシャ料理を堪能…

    2023.11.30

  2. 【恵比寿】魚料理への圧倒的なこだわりに脱帽『魚見茶寮』でオトナ…

    2023.11.29

  3. 【茅場町】4年前の感動再び…完成度の高い熟成鮨は虜になるクオリテ…

    2023.11.17

  4. 【麻布十番】若き女性シェフ聖良ちゃんの描く美しき一皿『Courage(…

    2023.11.10

  5. 【目黒】目黒の上級カジュアル焼肉といえばこちら『焼肉 うしみつ一…

    2023.11.08

  1. 【恵比寿】魚料理への圧倒的なこだわりに脱帽『魚見茶寮』でオトナ…

    2023.11.29

  2. 【茅場町】4年前の感動再び…完成度の高い熟成鮨は虜になるクオリテ…

    2023.11.17

  3. 【麻布十番】若き女性シェフ聖良ちゃんの描く美しき一皿『Courage(…

    2023.11.10

  4. 【飯田橋】囲炉裏前でいただく絶品オリーブ牛すき焼き『神楽坂 囲炉…

    2023.11.06

  5. 【赤坂見附】アムロなみのニュータイプ&イノベーティブ寿司『赤坂 …

    2023.11.03