【恵比寿】寿司職人歴25年以上…大将の描く独創的で絶品な江戸前寿司『鮨よしかわ』

飲食店、超激戦区・恵比寿に静かに佇む寿司屋…

 

『鮨よしかわ』

正統派江戸前鮨寿司がいただけながらも、クラウドファンディングでお店をオープンした、まさに今っぽいお店です。

 

入口を開けると薄暗い中、さらに扉が…。

 

店内はこじんまりとしていてプライベート感満載。ちょうどいいな…こんくらいのサイズ感。

真新しい白木のカウンターと、2つの個室という作りとなっています。

 

 

料理はシンプルに「大将のコース」のみ。この簡潔さもいいね。ちなみに大将の吉川さん、若いながらも寿司職人歴25年以上のキャリアを積んでるんです。

今回は+5,000円して飲み放題付きにしましたよ。

 

まずは日本酒のスパークリングで乾杯!!

 

■大トロ

出てきた瞬間!?一目でクオリティーの高さのわかる宮城県産の大トロ。

ってかいきなり大トロ…のコースなんて初めてかも。。。

最初からハードルあげすぎて大丈夫かな…!?といらぬ心配(笑)

 

■ブリ

次も大好きなブリが。脂ノリも絶妙。

 

■カツオのヅケ

玉ねぎと溜まり醤油でしっかり味付け。隠し包丁が入っているので味が染みてるね。

 

■ボタンエビ

上にはちょこっと生姜が。これがボタンエビの甘みをさらに引き立ててくれるんです。

 

■甘鯛の揚げ焼き

これを食べるにはまずは作法が。最初はシンプルに鯛とご飯を味わい、そして鯛を残したままアラから出汁をとったコンソメベースのソースを口の中へ。

鮨よしかわでは、スープを後で入れて口の中でマリアージュを楽しむ…新しい食べ方を提案しているんですね。

これによって鯛の皮のパリパリ感は最後まで残ったまま。最初にかけちゃうと鯛の良さが失われちゃうもんね。

いやぁ、これ新しいしうまいわぁ!!

 

■牛テールの茶碗蒸し

これまた変化球な茶碗蒸し。上にはいくら、中には海老となんとうどんが。牛テールで出汁をとっているので深い味わいの新感覚茶碗蒸しだね。

 

■大トロの握り

上にはシャキシャキのエシャレット。大トロ特有の脂をサッパリ爽快に。

 

車海老

上にはキャビア、わさびにはなんと砂糖が入ってるんだって。さらに中には蟹味噌&海老味噌の味噌づくし(笑)

食感最高の車海老に味に深みを与える味噌がベストマッチですね。

 

 

■赤身のわさび漬け

濃厚な車海老の後は、ゆずの香りとわさびが鼻腔にも心地よい赤身で。

 

■イワシの炙り

脂ノリ最高のイワシには米麹のタレをつけて。

 

■卵黄と大トロ・中トロの巻き物 ★いっしーリコメンド

後飲みスープとのマリアージュ、第二弾(笑)

固めた卵黄と大好きな大トロ・中トロコンビは巻き物に。

一口入れた後、みりんと味噌のスープを口の中へ入れると…。

卵黄が静かに溶け出し、トロを優しく包み込み絶品料理がこれにて完成。

味噌ベースのスープなので、ホッコリ味噌汁飲んでいるようなイメージかな。

はい、これ…大好きです♡

 

■うなぎドッグ

これまただいぶ変化球で斬新すぎる逸品は、シャリをうなぎでサンド。

皮目の焼き具合も絶妙でパリッと。

 

■ソフトシェルクラブ

殻ごといけちゃうソフトシェルクラブの上には、贅沢にもウニとキャビアを♡

 

■パッションフルーツとマンゴーのムース

最後はサッパリムースで。

 

いやぁ…食った食った(笑)

普段寿司でこれだけの量が出てくると、どうしても飽きがきちゃうんだけど、ベーシックに素材そのものを味わう「The Sushi」のようなものはもちろん、遊び心溢れる逸品まで…

非常にバラエティーに富んでいるので、最後まで好奇心と驚きが続いて、少食男子ながら見事完食(笑)

 

このクオリティーでしかも恵比寿ながら、10,000〜15,000円でいける…ってほんとコスパいいし、値段が分かっているので現実問題としてすげぇ使いやすいよね。俺でもどうにか奢れる値段だし。

 

知ってて損なし、「鮨よしかわ」みんなメモっておいてよ(笑)

 

【鮨よしかわ】
050-5596-4044
東京都渋谷区恵比寿1-6-3 ゼネラル恵比寿イスト1F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13226834/

関連記事

  1. 【恵比寿】コスパ抜群!みんなでワイワイ&ノリが楽しい『KNOCK(ノック)』でDinner

  2. 【目黒】誕生日のお祝いは目黒の絶品イタリアン「Restaurant L’asse(レストランラッセ)」

  3. 【恵比寿】恵比寿ガーデンプレイス最上階で堪能する最上級のロティサリー『ROTISSERIE BLUE』

  4. 【恵比寿】『AU GAMIN DE TOKIO(オーギャマンドトキオ)』で満足度高い贅沢!?Lunch

  5. 【六本木】『ロイヤルブルーティー六本木ブティック・ザ ティー バー』で楽しむ高級茶の世界

  6. 【恵比寿】炭火焼の個性が効いている、恵比寿の隠れ家新星寿司屋『恵比寿 鮨 藤』

  1. 【目黒】完全一目惚れなタイ料理のクルミちゃん(笑)『タイ食堂 くる…

    2023.06.08

  2. 【神谷町】NYで大人気のイタリアン『Scarpetta Tokyo(スカルペッタ…

    2023.06.07

  3. 【立川】ココはまるでラスベガス!?デジタルアート前でいただく『…

    2023.05.30

  4. 【田町】オレ的にとにかく助かるイタリアン『KNOCK msb Tamachi店』

    2023.05.25

  5. 【日比谷】東京ミッドタウン日比谷で味わうオシャレタイ料理『プー…

    2023.05.14

  1. 【神谷町】NYで大人気のイタリアン『Scarpetta Tokyo(スカルペッタ…

    2023.06.07

  2. 【表参道】圧倒的Sexyな『TWO ROOMS GRILL|BAR』でひさびさほろ酔…

    2023.05.06

  3. 【汐留】コンラッド東京のモダンフレンチ『コラージュ』でWhite day…

    2023.04.04

  4. 【六本木】下心が隠せないSexyなフレンチ『BALCON TOKYO(バルコン東…

    2023.02.10

  5. 【神楽坂】健康&綺麗になれるこだわり満載創作寿司『鮨 かぐら』は…

    2023.02.04