【京橋】極レアな「六白黒豚」を堪能できる完全個室のオトナしゃぶしゃぶ『瓢喜 京橋店』

京橋駅から徒歩2分ほど…。

 

希少な豚肉をいただける、しゃぶしゃぶのお店

 

『瓢喜 京橋店』

 

嬉しいのがご覧の通り和モダンな完全個室ってところ。

入口での消毒や検温までバッチリなんで、この時期でも安心して食事できますね。

 

部屋も天井高高くって電源もあったりで、人目も気にならないので快適です。

ここでリモートワークしても捗るね(笑)

 

今回は六白黒豚出汁しゃぶ会席 瓢喜(11,000円)のコースを。

 

乾杯は日本酒・みむろ杉から。

 

先付け

ねっとりと旨味のある白胡麻豆腐。

程よい脂乗りの近江牛を使ったローストビーフは、野菜を巻いてワサビをつけてサッパリと。

 

進肴

湯葉玉地蒸し、フカヒレ餡掛け。

玉地蒸し…とは簡単に言うと具のない茶碗蒸しのこと。

とは言え、湯葉とフカヒレは入ってるけど。。。

シンプルな玉子と良質な出汁をベースに、それを邪魔せず活かす薄味仕立て。

 

造り

見た瞬間わかる新鮮そのものの初鰹。帆立の中にはキャビアを添えて。

香味ポン酢でサッパリとが正解だね。

 

凌ぎ

蟹爪と菜の花の酢の物。

しっかりとした食感の身が詰まりまくった蟹と、サッパリ酢の物。

 

■鍋 ★いっしーリコメンド

メインは大好きなしゃぶしゃぶ。

鹿児島県産黒豚の中で1%という希少な「六白黒豚」を使ったお肉と特大ボタン海老、そして野菜もたっぷりと。

 

非常にきめの細かな「六白黒豚」には合わせるのは、たっぷりと白ネギを入れた、天然昆布と鰹節、煮干しから作った特製の付け出汁で。

 

薄くスライスされた黒豚と、これまたエアリーに薄くスライスされた白ネギ、そしてこの出汁との三位一体感がさっぱりしていながらも、しっかりと肉の旨みや甘味を堪能できるしゃぶしゃぶに仕上がっているんだよね。

途中刺激強めの柚子胡椒、もみじおろしでアレンジもオススメだよ。

 

ボタン海老はサラッと湯通しするくらいの、ほぼレアにポン酢がオススメ。

プリッとした食感を活かしたまま、海老のねっとり感や甘味も堪能できますね。

 

ちなみに木製のトングも1人につき1つ用意されているので、ここら辺の配慮もさすがです。

 

食事

鯛茶漬け。

1枚目はサラッと湯がいてお茶漬けに。

2枚目以降は胡麻ダレとわさびでアレンジ。

少食男子なんでお腹いっぱいだったけど、お茶漬けだったからサラッと食べきっちゃいました(笑)

 

甘味

バニラアイス、とろける抹茶プリン。

抹茶プリンはプリンなのかパンナコッタなのか…(笑)

ソフトなテクスチャーの最後までオトナな苦味も嬉しいスイーツで締め。

 

京都で生まれ、今は銀座や西麻布、赤坂などオトナな街に展開している「瓢喜」

コンセプトも明確で、「完全個室」でしっぽりと「オトナデート」をしたい…って人には本当ぴったりだと思うよ。

もちろんホスピタリティーも上々だしね。

 

【その他のオススメ京周辺グルメはこちら】

 

【瓢喜 京橋店】
050-5590-0624
東京都中央区京橋2-7-14 ビュレックス京橋 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13189073/

関連記事

  1. 【六本木】西麻布焼肉界の新たな新星!!『うし松』

  2. 【六本木】西麻布の隠れ家的焼き鳥屋『焼鶏 鶉』でオトナな一夜を…

  3. 【銀座】銀座のSexyフレンチ『CADRAN(カドラン)』で誕生日祝い

  4. 【大手町】トータルバランスに優れたアートなフレンチ『Bulls Tokyo』

  5. 【銀座】「焼鳥の真髄は鮮度に在り」近火強火の伝統焼鳥を適正価格で…『焼鳥 ひら野』

  6. 【赤坂】隠れ家デートや接待にピッタリ!『のどぐろ専門店 赤坂 かなめ』

  1. 【三鷹】『かまど焼 NIKUYOROZU』でオリーブ牛のすき焼きに舌鼓

    2025.11.24

  2. 【表参道】『Sweet Check』ナイフ入刀…からのぱっかーんはぜひ動画…

    2025.11.16

  3. 【銀座】あの『FRANCK MULLER(フランクミュラー)』が銀座三越でコラ…

    2025.09.22

  4. 【高輪ゲートウェイ】八芳園プロデュースのLuxuryな割烹料理店『割…

    2025.09.15

  5. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  1. 【三鷹】『かまど焼 NIKUYOROZU』でオリーブ牛のすき焼きに舌鼓

    2025.11.24

  2. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  3. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  4. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  5. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22