【浜松町】『mesm TOKYO(メズム東京)』で「真珠の耳飾りの少女」のアフタヌーンティー

とにかくそのセンスの良さは、数多あるホテルと一線を隠すアートなHOTEL

 

『mesm TOKYO(メズム東京)』

 

毎回来るたびに、テンションあがって人がいなくなったタイミングで写真撮りまくっちゃうくらい好きなんです(笑)

 

今回はご招待いただき、「アーティストのアトリエ」がコンセプトのバー&ラウンジ「Whisk」で開催されているアフタヌーン・エキシビジョン「パール(Pearl)」を体験してきましたよ。

 

それではいきなり全部を見せちゃいましょう。

 

アートに詳しくない俺でもさすがに見たことありました。

そう、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」がモチーフとなっているんですね。

 

ちなみにアートに詳しい奥さんは、「真珠の耳飾りの少女!?」風の見事なコーディネートにしてました(笑)

 

それでは気になるアフタヌーンティーの紹介から。

左から「タイガーブレッドバーガー」「セモリナプディング」「パート・ド・フリュイ」「パンプディング」「ワインゼリーシャーベット」「スペキュラース・サレ」「パンネクーケン」「タルトプルーン」

ペアリングモクテルとして、フェルメールの出身地・オランダの名産の一つでもあるリンゴをイメージしたノンアルコールのモクテルをあわせて。

 

そしてメインのケーキはこちら。

かわいすぎ&似すぎですね(笑)

ふんわりやわらかなテクスチャーのマスカルポーネにナイフを入れると、中にはローズムースとラズベリー&ブルーベリーが入っていて程よい酸味が。

ペアリングモクテルは、エルダーフラワーとマスカットジュースにソーダ、そして最後にレモンを加えることでキリッと熱い夏にピッタリな味わいに。

 

煌びやかな真珠は飴細工。

中からパッションフルーツとオレンジのが溢れ出てきて、これが薄生地のクレープにもよくマッチするんです。

 

いやぁ…アーティスティックでLuxuryな空間でいただく、極上スイーツの数々。

あまりに心地よく気がつけばだいぶ暗くなっていて…だいぶ長居させてもらっちゃいました(笑)

 

開催期間は2022年7月1日〜2022年10月31日まで。平日15食限定での提供となります。

ちなみに気になるお値段は5,350円。

内容と満足度を考えるとかなり安くない!?

気になる方はぜひ予約して行ってみてね。

 

俺みたいにアートにそんな詳しくなくても楽しめます。

だって映えてうまいんだから(笑)

 

【その他のメズム東京の記事はこちら】

 

【メズム東京 オートグラフ コレクション】
03-5777-1111
東京都港区海岸1-10-30
https://www.mesm.jp

関連記事

  1. 【恵比寿】モダンな空間でいただく絶品塊肉に舌鼓…『焼肉一七三(いなみ) 向山』

  2. 【三越前】オトナの階段登る…『水戯庵(すいぎあん)』で伝統芸能を堪能

  3. 【銀座】7年ぶりの思い出の味『THE APOLLO』絶品ギリシャ料理を堪能した夜

  4. 【銀座】『シャングリラズシークレット銀座』で4姉妹!?忘年会

  5. 【虎ノ門ヒルズ】Sexy…ただただSexy…『the tavern GRILL&LOUNGE(ザ タヴァン グリル&ラウンジ)』

  6. 【六本木】本当は教えたくない…西麻布でお忍びデートならこちら『霞町三〇一ノ一』

  1. 八芳園プロデュースのLuxuryな割烹料理店『割烹BUTAI』

    2025.09.15

  2. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  3. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  4. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  5. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20