【広尾】南青山に新たな中華の新星登場!!『SION(シオン)』

広尾駅から徒歩10分ほど…。

 

日本屈指の高級住宅街にオープンした隠れ家的な中華料理店

 

『SION(シオン)』

 

コンクリ打ちっぱなしのシンプルモダンなインテリアはまさにデート飯にピッタリの雰囲気でしょ♡

落ち着きたいときやムフフな時用に!?個室もあるのも嬉しいね(笑)

 

そんなSIONの特徴…それは鎌倉の有機野菜と、シェフの故郷でもある鹿児島の無添加・無化調の食材にこだわり抜いている点。

ここら辺は女性にはかなり刺さるポイントでしょ!?

 

まずは白ワインで乾杯。

まだワインの種類は少ないけど、今後は客層に合わせて増やしていくみたいです。

 

■黒酢のトロトロ角煮酢豚

まずは先付けから。鎌倉野菜の苦味のないバナナピーマン、かぼちゃの一種のコリンキーなど、なかなか他では食べられないラインナップも俺みたいなマニアには嬉しいね(笑)

合わせるのは豚バラ肉、そしてかなり酸味強めなトロトロ角煮。

個人的には若干スタートとしてはインパクト強すぎかな!?

 

■前菜盛り合わせ

とうもろこしと海老のすり身。黄ズッキーニ。ズワイガニとキヌガサダケ。

 

鹿児島黒豚のチャーシュー ★いっしーリコメンド

炭火で表面をカリッと仕上げられたチャーシューは香りの強さが印象的。

シェフのお父さんの自作という蜂蜜が、味の深みを増してますね。

付け合わせのナッツやビールなどのお酒との相性もピッタリだな♡

 

■蒸し鶏のサラダ

低温調理されたふんわり食感の薩摩地鶏の胸肉を使ったサラダ。

ソースもネギ塩やバンバンジーなど3種類から選べるのも嬉しい配慮だね。

 

■黒豚シュウマイ

しっかりと肉肉しいシュウマイは食べ応えも十分で満足度高いよ。

 

■メバル

メインディッシュはこちら!ちょっと見た目はアレだけど(笑)

身も柔らかく、さっぱりとしていながら旨味も十分なメバルには生姜を合わせてさらにスッキリと。

お初の原木キクラゲは歯ごたえも素晴らしく、今までのキクラゲってなんだったんだろう…って思えるレベル。

脇役だけどこりゃうまい!!

 

■火鍋

SIONのの看板メニューの火鍋もポーション少なめにして出してもらったよ。

和出汁と白湯(パイタン)をベースにしたスープは、辛さがそんなに得意じゃない俺でも、辛味の中に深い味わいが感じられるレベル。

 

■坦々麺

締めはポーションも絶妙に嬉しい担々麺。山椒が入って辛味も少し強めだけど、かなり癖になる味。

担々麺好きな俺も納得です!!

 

■パンナコッタ

デザートは日本酒と豆乳のパンナコッタ。希少な日本蜂蜜「百科蜜」は濃厚な味わい深さがGood!

かなり好みの味は、まさにオトナのためのパンナコッタかな。

 

コロナの影響でテイクアウトを始めていたり、型にとらわれずチャレンジングな姿勢も高評価。

冬場になれば火鍋をみんなでつっつくっていうのもいいな。

雰囲気良くって隠れ家で、うまくてヘルシーっていう「女子ウケ」には必須のワードてんこ盛り。

こりゃぁ「デート飯」に使うしかなくない!?

 

【シオン】
050-5456-4501
東京都港区南青山7-14-6 本間ビル 4F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13241596/

関連記事

  1. 【六本木】六本木の隠れ家『スチーム Dim sum&Wine』で美しい広東点心を堪能

  2. 【渋谷】絶品肉と濃厚卵黄のコラボレーションに悶絶『#ヒロキヤ渋谷』

  3. 【六本木】本当は教えたくない…西麻布でお忍びデートならこちら『霞町三〇一ノ一』

  4. 【新橋】一石二鳥…いや三鳥『厳選焼鳥 一石三鳥 本店』は個人的に一石五鳥

  5. 【三越前】生肉と焼肉のフュージョン「スーパーミート」『Yakiniku BarBies』

  6. 【恵比寿】色気溢れるオトナな隠れ家でいただく、肉感的な焼鳥『佐田十郎』

  1. 【銀座】あの『FRANCK MULLER(フランクミュラー)』が銀座三越でコラ…

    2025.09.22

  2. 【高輪ゲートウェイ】八芳園プロデュースのLuxuryな割烹料理店『割…

    2025.09.15

  3. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  4. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  5. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20