【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばすぎた

SNSで話題の焼肉屋さん「#ヒロキヤ」

 

以前渋谷店に行ったんだけどね…今回は六本木店に行ってみたよ。

 

『#ヒロキヤ六本木』

 

店内はグレー基調のシックなインテリア。

 

いただいたのは、最初は皆さんこれがオススメ!

飲み放題付きの#ヒロキヤ入門コースです(8.989円)

 

◾️タレユッケ ★いっしーリコメンド

◾️ユッケのお友達韓国海苔

「#ヒロキヤ」のウリの一つが生肉のクオリティー。

美しすぎる卵黄を崩して、しっかり混ぜて…荒めの香ばしい韓国海苔の巻いてパクリと一口で。

 

思わず「うまっ…♡」

ダイレクトに肉の味の濃さを実感…。こりゃ永遠に行けちゃうやつだな…。

まさに最強のスターター…いきなり心奪われちゃうよ。

 

◾️Rユッケ ★いっしーリコメンド

続いてもパッと見はわからないけどなんとユッケ。しかもこれはRの文字を冠する六本木限定メニューね。

平たい皿には肉とその下にはヤンニョムタレ。

そこに卵黄、胡麻、ネギをふりかけて完成です。

 

見てよ、このシズル感♡

大判のとろける赤身肉に、甘みのあるタレと卵黄の三味一体感が感動レベル。

ちなみにこのタレはあまりの美味さに、名残惜しくて下げずにしばらくテーブルの上に置いておいてもらいました(笑)

 

◾️<生>白菜キムチサラダ

◾️もやしナムル

 

 

◾️厳選和牛-盛り合わせ-(タン、ハツ、本日の赤身2種)

続いては焼肉の盛り合わせ。赤身はうちもも、ランプ。

肉の甘みがダイレクトに響くうちももはサラッと焼きで。柚子胡椒がベストマッチだね。

ハツ、タンはともにしっかり火入れして、そのままでももちろん◎

クオリティーが高いので、余計なアレンジはいらないね。

 

◾️ヒロキヤ和牛ハンバーグ

続いてはみんな大好きハンバーグ。

スキレットの中にハンバーグと卵黄、そして別に温めているのはチーズ。

これをハンバーグの上にOn!!

肉肉しさ全開のホロホロと口の中で解けるハンバーグと、濃厚チーズのマッチングは、思わずライスって言いたくなるやつ(笑)

 

◾️マジックレバー

びっくりするくらいの厚みのレバーは別途注文。

店員さんが焼いてくれるんだけど、このプルプル感がたまらない(笑)

まずは表面に火入れ…その後カットしてもらい、お好みでサラッと炙る感じが俺の好みかな。

ニンニク醤油、胡麻油塩で。フレッシュなレバーとこの厚みからくる食べ応えは最高です。

 

 

◾️ヒロキヤ和牛カレー ★いっしーリコメンド

締めは、和牛焼き飯、カレー、冷麺からチョイスできてカレーを。

本当はコースのボリュームがありそうだから…ってことで冷麺を選んでたんだけど、コース途中でこれならカレー行けるんじゃない!?ってことでカレーに変更(笑)

サイズ的には小ぶりなので、少食男子の俺でも行けちゃうレベル。

蓋を開けて中を見ると、きっちり半分に区切られたビジュアルがなんだか気持ちいい(笑)

味は濃厚かつ、複雑で深い味わいが特徴的。

これって普通にカレー屋さんできるよ…。

極上肉の端切れを使っているので、「やっぱりうまい焼肉屋のカレーはうまい」…っていう持論は間違ってなかったね。

ちなみにここでライスが出てきたのでRユッケで残った卵黄のソースをかける…っていう裏技も試したけど激しくうまかったです(笑)

 

いやぁ…満足満足。。。

マジックレバーは追加注文したけど、それを除いたコースでUnder9,000円(しかも飲み放題付いてるし)って奇跡じゃない!?

しかも場所六本木だし…ね。

 

ここはプライスも含めて誰にでもオススメできる良店。

「デート飯」にももちろん超使えます(笑)

 

【その他のオススメ六本木グルメはこちら】

【#ヒロキヤ六本木】
050-5600-5121
東京都港区六本木5-2-6 TKビル 3F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13283501/

関連記事

  1. 【銀座】「THIS IS ちかみつ焼肉」うしみつの進化は止まらない『銀座 ちかみつ 並木通り』

  2. 【六本木】西麻布で江戸時代にタイムスリップ!?『江戸料理 一石三鳥』

  3. 【日比谷】冬にまさかのかき氷!?『LEXUS MEETS…』

  4. 【麻布十番】人生で1番ウニとトリュフとキャビアを食べた夜『十番右京』

  5. 【六本木】ステーキだけでなくシーフード…そしてデザートまで一級品『SURF & TURF』

  6. 【恵比寿】『焼肉 うしみつ 恵比寿本店』で悶絶感動コースを堪能

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  3. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  4. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  5. 【赤坂見附】『オストレア oysterbar&restaurant 』で牡蠣づく…

    2025.06.01

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20