【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

言わずと知れた五つ星ホテル「THE PENINSULA TOKYO」1階に位置する開放感のあるカフェ

 

『ザ・ロビー】

 

この度ご招待いただき【7/14〜9/14】までの期間限定で開催されているイベント

「Tastes of Thailand」に、ヨガインストラクターの長沢美月ちゃんと行ってきたよ。

 

こちらのイベント自体は昨年に引き続き2回目。

「THE PENINSULA BANGKOK」のタイ料理レストラン「ティプタラ」の伝統的な味が、ここ東京でいただけるんです。

果たして五つ星が描くLuxuryなタイ料理とは…。

 

いただいたのは4品のコース(8,000円)

1〜4品目ごとに3品の中から選べるよ。

 

◾️タイコラーダ

麦焼酎、マンゴージュース、ココナッツシロップ、牛乳。

ドリンクのオススメはこのイベントでしか飲めないこちら。

マンゴーの甘味に加えて、ココナッツの柔らかさを追加。あまり焼酎感がないので、お酒が苦手な人でもいけちゃいます。

 

◾️ソムタムタイ

グリーンパパイヤのスパイシーサラダ。

中には干し海老、ピーナッツ、チュリートマト。

パパイヤのシャキシャキとした食感とちょいピリ辛感が心地いいやつ。

 

◾️クンワンルアム

海老の春巻き、チキンサテー、クリスピーフィッシュ、グリーンアップルの豪華3種盛り。

 

◾️トムヤムクンメナム ★いっしーリコメンド

手長海老のトムヤムクン。

レモングラス、ライム、バーズアイ唐辛子。

唐辛子マークがついてたんで、なんかすげぇ辛いかな…なんて思いつつビビりながら一口。

おぉ…これならいける…ってか酸味・辛味のバランスと、複雑な味わいがたまらないね。

これぞLuxuryな逸品。

 

◾️トードマンブラー

カレー香る魚のすり身揚げ。

胡瓜の甘酢漬け、ピーナッツソース。

ぱっと見さつま揚げ!?みたいな感じ。食べるとピリ辛のカレー味。

 

◾️グンヤイヌン マナオ

蒸した大海老。

ニンニク、チリライムドレッシング。

かなり大ぶりでしっかりとしたテクスチャーの海老と、酸味強めのドレッシングソース。

タイ米のご飯もついてくるよ。

 

◾️ゲーン ラウェーンヌア

自家製グリーンカレー。

アメリカ産牛ストリップロイン、ターメリックレモングラス。

ちまたに溢れるグリーンカレーと全く違う、ドロっとしたテクスチャーのカレー。

 

◾️カオニャオ マムアン

もち米とタイ産マンゴーのデザート。

 

◾️アイティムガティ

自家製ココナッツアイスクリーム ココナッツソース。

 

昨年食べた時よりも、辛さのチューニングがされて、少しフレンドリーになったのが嬉しい限り(笑)

普段なかなか食べることのできない、ニュータイプなタイ料理。

予約必須です。

 

【その他のオススメ日比谷グルメはこちら】

【ザ・ロビー】
03-6270-2888
東京都千代田区有楽町1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13043018/

関連記事

  1. 【神谷町】イノベーティブタイ料理『SAAWAAN BISTRO(サーワーンビストロ)』

  2. 【目黒】完全一目惚れなタイ料理のクルミちゃん(笑)『タイ食堂 くるみ』

  3. 【恵比寿】大切な人のために、自分のために免疫力を高める…まさにコロナ禍にピッタリなタイ料理屋『coci(コチ)』

  4. 【日比谷】漢方苦手ないっしーも満足!「ザ・ペニンシュラ東京」広東料理の名店『ヘイフンテラス』で「秋の五行和漢」を堪能

  5. 【六本木】『ロイヤルブルーティー六本木ブティック・ザ ティー バー』で楽しむ高級茶の世界

  6. 【京橋】極レアな「六白黒豚」を堪能できる完全個室のオトナしゃぶしゃぶ『瓢喜 京橋店』

  1. 【銀座】あの『FRANCK MULLER(フランクミュラー)』が銀座三越でコラ…

    2025.09.22

  2. 【高輪ゲートウェイ】八芳園プロデュースのLuxuryな割烹料理店『割…

    2025.09.15

  3. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  4. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  5. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20