【赤坂見附】『オストレア oysterbar&restaurant 』で牡蠣づくしの夜

赤坂で幸せな牡蠣づくしの夜…。

 

今宵伺ったのは牡蠣専門店の

『オストレア oysterbar&restaurant 赤坂見附店』

 

ちょっとしたテラス席もあるので、これからの季節すげぇ良さそう。

 

乾杯はスパークリングワインから。

 

まずは胃腸を整える目的で、アオサの温かいスープから。

 

◾️オイスタープラッター

まずは生牡蠣豪華6種類食べ比べ。

惑香、みるくがき、からつんカキ、丸えもん、小長井、みじょか岩牡蠣。

個人的には濃厚なからつんカキがオススメかな。

オストレアのこだわりは牡蠣を剥く際に、極力水で流すことなく、なるべく洗わない事で、それぞれの産地、その牡蠣が育った海を感じさせるようにしてるんだって。

そのせいかははっきりわからないけど、牡蠣に詳しいわけじゃない味の違いは確実にわかるレベル。

自分好みの銘柄を見つけるのも楽しいね。

 

途中辛味を加えたり、レモン以外の味変もできるのが嬉しい限りだよ。

 

◾️3種のオイスターメドレープラッター ★いっしーリコメンド

牡蠣フライ、牡蠣のガーリックバター焼き、牡蠣のグラタン。

牡蠣フライにはレモンはもちろん、大好きなタルタルソースをたっぷりつけて。

ガーリックバター焼きは、しっかり効いたガーリックのパンチ力がたまらないやつ。

グラタンは牡蠣の出汁も含めてペロリといっちゃいます。

いやぁ…どれもうまい!

 

◾️牡蠣と大葉のリゾット

創業当初から18年変わらない人気No.1のリゾットがこちら。

牡蠣の出汁で炊き上げたアルデンテなお米と、大葉の爽やかさがたまらないやつ。

 

◾️牡蠣と旬野菜のペペロンチーノ ★いっしーリコメンド

ここですでにお腹いっぱいだったんだけど、しっかりとした辛さが食欲をマシマシにしちゃう絶品ペペロンチーノ。

牡蠣のエキスたっぷりでたまらん♡

はぁ…食べた食べた(笑)

さすがオイスター専門店ならではのクオリティー。

価格帯も妥当だし、生牡蠣のハッピーアワー「オイスターアワー」って言うのがあって、平日18:30まで国産牡蠣が450円って言うビックリイベントも。

牡蠣好きには満足してもらえるお店なんじゃないかな。

 

【その他のオススメ赤坂グルメはこちら】

【オストレア oysterbar&restaurant 赤坂見附店】
03-6230-1100
東京都港区赤坂3-10-4 月世界ビル 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13043234/

関連記事

  1. 【赤坂見附】うまい肉をたずねて三千里…赤坂で見つけた『MEAT & GRILL MARCO』

  2. 【人形町】Sexyな上生タン塩と最高のディープキス『焼肉 燈花』

  3. 【外苑前】『iCas storia(イカスストーリア)』でたんじゅん野菜を堪能

  4. 【恵比寿】『子割烹おはし ゑびすりびんぐ』でひさびさナミと結構長めの近況報告

  5. 【人形町】ぜひ近所にできて欲しい!焼きの技術も素晴らしい「粉者牛師(こなものうしし)」

  6. 【目黒】目黒の上級カジュアル焼肉といえばこちら『焼肉 うしみつ一門 目黒店』

  1. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  2. 【赤坂見附】『オストレア oysterbar&restaurant 』で牡蠣づく…

    2025.06.01

  3. 【恵比寿】ヘルシーな馬肉食べ比べ!『馬肉×ワイン 気まぐれバル 恵…

    2025.05.30

  4. 【銀座】生フラメンコが楽しめる『BROWNSTONE Tapas Bar GINZA』

    2025.05.29

  5. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  1. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  2. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  3. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  4. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20

  5. 【人形町】Sexyな上生タン塩と最高のディープキス『焼肉 燈花』

    2025.03.01