【銀座】しゃぶしゃぶ!?お刺身!?天麩羅!?なんだか色々食べられちゃう『綾邸』が便利すぎる

「銀座でしゃぶしゃぶ」

 

あぁ…なんていい響きでしょう(笑)

 

ってなわけで今回お邪魔したのは夢の「銀座でしゃぶしゃぶ」あとその他イロイロ(笑)が比較的気軽に食べられる銀座ベルビア館8F(Loftが入っているビルね)にある

『綾邸』へ。

 

店内にはでっかいシンボルツリーがあって、クリーンな雰囲気。

 

今回orderしたのは

名物京鴨の「10種類のスパイスJapaneseパクテー膳鴨しゃぶしゃぶコース」(6,800円)

しかもこの内容・このお値段で飲み放題付き!!

 

 

■先付け

鱧と胡瓜の梅肉和え 二十日大根添え。

隠し味のオレンジと香味野菜のシャキシャキ感が夏っぽいですね。

 

 

■刺身

料理長厳選、刺身盛り…はご覧の通り豪華な内容。

大好きな中トロには、バランスをとるように卵黄乗せ。

アオリイカとウニ。塩とうっすらすだちの香り。

カワハギの肝醤油。

高級魚ののどぐろ。これは1番脂が強いので最後に食べるのがオススメかな。

生タコ。上には彩り鮮やかな五色ゴマ。

かなーり厚切りが嬉しい…ネットリとしたエロい味わいのマス。

いやぁ…どれも新鮮な素材を生かしながら絶妙なアレンジが効いてるね。

赤身・白身にマッチするように、煮切り醤油も2種類用意するなど凝ってるのも嬉しいPoint。

 

■揚物

天麩羅の盛り合わせ。

まず用意されたのはレモン塩、ゴーヤ塩、カレー塩。特にゴーヤ塩はお手製で、ゴーヤ特有のほのかな苦味がクセになりそう。

 

色鮮やかな大長茄子。

 

ほんのり上品な甘さが特徴的なピュアホワイト。

 

旨味が凝縮された甘鯛。少しカボスを絞って。

 

塩で滑りを取ってるのでほんのり塩味のアナゴ。フワッフワのテクスチャーでやばい…これうまい…。

 

■しゃぶしゃぶ

さて、色々食べたけど、ここでやっとメインディッシュの登場です(笑)

スープはハーフ&ハーフで2種類から選択。

基本となる「羅臼昆布と鰹の黄金出汁」これに1番人気の「Japaneseパクテー薬膳出汁」のコンビです。

 

野菜がこんなにたっぷりなのも女性に嬉しいよね。

 

まずオススメなのは鴨つくねを鍋にIN。このつくねはしばらく置いておいてね。これでいい出汁がさらに出るんです。

 

そのあとは自由に鴨や野菜をしゃぶしゃぶして食べるだけ。

まずは肉本来の味が楽しめる「羅臼昆布と鰹の黄金出汁」からがオススメかな。臭みのない鴨しゃぶと、極上スープを一緒に食べるとあぁ…なんだかホッコリうまい。

俺は特別に柚子胡椒を付けてもらっちゃった。ってこれが大正解!「柚子胡椒Lover」だっていうのもあるけど、しっかり味が引き締まるんです。コレはもうみんなにぜひ付けてあげてほしいな(笑)

 

椎茸と10種類のスパイスが入っている、「Japaneseパクテー薬膳出汁」は、結構なインパクトのあるスープ。

例えるなら「ツンデレ」の「ツン」の方!?味が濃い目なんでライスも食べたくなるな(笑)

 

そしてこのいい出汁を生かすにはやっぱり麺で締めるでしょ(笑)

柚子・山椒・生姜・牛蒡の4種類の中から、柚子麺をチョイス。ちょい太めの柚子香る麺はさっぱりつるっと。

 

■デザート

バラの演出も可愛い、上品な甘さの日向夏シャーベットでサッパリ。

 

うぅ…お腹いっぱい(笑)

銀座という立地でこのお値段で、お刺身・天麩羅・しゃぶしゃぶ…がハイクオリティーで食べられるって凄いことだな。

逆に器用貧乏って感じでイロイロありすぎてお店のキャラクターが少しぼやけちゃってるのかもしれないね。

 

とは言え、色々な種類をコースで食べたい…なんて人にすげぇいいかも。

個人的にはもう少し照明を暗くしてくれると雰囲気出て嬉しいけど…イヤラシイ意味じゃなくってね(笑)

 

 

【綾邸】
050-5596-1040
東京都中央区銀座2-4-6 銀座ベルビア館 8F
https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13225105/

関連記事

  1. 【中目黒】飲食店激戦区ナカメで14年は伊達じゃない!『ビーフキッチン 中目黒本店』

  2. 【銀座】銀座駅直結のSexyなフレンチ『CADRAN(カドラン)』

  3. 【銀座】バーニーズニューヨーク銀座店3階にオシャレカフェが!?『BARNEYS CAFE BY MI CAFETO』で極上のリラックスタイム

  4. 【恵比寿】モダンな空間でいただく絶品塊肉に舌鼓…『焼肉一七三(いなみ) 向山』

  5. 【溜池山王】本当は教えたくない!?オトナでLuxuryな総合居酒屋『あらまさ要』

  6. 【恵比寿】デート飯にピッタリな「呑めるピザ屋」『PICICA PICICA(ピチカピチカ)』

  1. 【銀座】あの『FRANCK MULLER(フランクミュラー)』が銀座三越でコラ…

    2025.09.22

  2. 【高輪ゲートウェイ】八芳園プロデュースのLuxuryな割烹料理店『割…

    2025.09.15

  3. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  4. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  5. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20