【六本木】「こだわりの鮨種×こだわりのシャリ×職人技」西麻布『鮨 波残(はざん)』

オトナの街「西麻布」…星条旗通りの隠れ家的Luxuryな寿司屋

 

『鮨 波残(はざん)』

 

「西麻布×寿司」…あぁオトナになったなって感じだね(笑)

※アラフィフなので充分オトナです。

 

料理はおすすめコース(22,000円)、特選おすすめコース(33,000円)とシンプルな構成。

今回はおまかせコースをいただいたよ。

 

もちろん苦手なものを最初に聞いてくれるので安心です(笑)

 

◾️かすご鯛のハーブ巻き

結構濃厚な味付けながら、ハーブが効いてるスターター。

 

◾️ヒラメの昆布締め

ヒラメ特有のしっかりとした弾力感。

この他にもいくつか昆布締めが出てくるけど、しっかりとした昆布の旨みが凝縮されてるんです。

 

◾️秋刀魚

まだまだ残暑で暑い毎日だけど、料理の世界は秋へシフト…。

コレから本格的なシーズンだね…。

生姜がアクセントに効いてます。

 

◾️紫ウニと馬糞ウニ ★いっしーリコメンド

豪華ウニの2段重ね(笑)

新鮮そのものでなんともリッチな味わい…最高だね。

 

◾️松茸とミツバの茶碗蒸し

今年初の松茸…あぁ…秋がきてるなぁ…嬉しいような悲しいような(笑)

 

◾️タコの柔らか煮

まさに文字通りこれでもかってくらいの柔らかなタコ(笑)

 

◾️赤身の漬け

ここからマグロ3連発。まずはジャブで漬けから。

 

◾️中トロ ★いっしーリコメンド

ジャブの後いきなりアッパーカットが(笑)

完全にノックアウト。

やっぱ最高…脂身のバランスがいいんだな。

何個でも食えるやつです、はい…。

 

◾️トロタク

実はトロタクも好きだったりする。Sexyなテクスチャーのとろと主張抑えめの沢庵。

 

◾️白イカ

上には黄身醤油、ネットリエロスがたまらんやつ。

 

◾️すじこの醤油漬け

出てきた瞬間「宝石箱や〜」って言いたくなる逸品。

アクセントに柚子でアレンジ。

 

◾️白ミル貝

食感の確かさと甘さが際立つミル貝。わさびや塩でシンプルに。

 

◾️コハダ

照りも締め具合も抜群なコハダ。

 

◾️白エビの昆布締め

口の中に入れた瞬間、ほろほろにほどける白エビ。

これも例の昆布締めが効いてます。

 

◾️いぶりがっことクリームチーズ

クリームチーズは自家製。

 

◾️煮穴子

ほっくほくで程よい甘さのアレンジの穴子。

 

◾️味噌汁

あっつあつなので火傷に注意(笑)

 

◾️メロン

口に入れた瞬間あまっ♡

まぁここら辺はさすがだな。

 

金髪の天才職人肌の大将が、毎日豊洲に行って仕入れてくる魚の数々は、当然のごとく最高級のクオリティー。

シャリに関しても凄まじく、3種の米と3種のお酢をブレンドして仕上げるというこだわりよう。

「こだわりの鮨種×こだわりのシャリ×職人技」

そりゃうまいわけです(笑)

 

【その他のオススメ六本木グルメはこちら】

【鮨 波残】
050-5589-9994
東京都港区西麻布1-4-48 大樹ビル1F
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13276562/

関連記事

  1. 【六本木】『knock 六本木ヒルズ店』で楽しく美味しいクリスマスイブディナー

  2. 【外苑前】知ってたらモテる!南青山の隠れ家的江戸前鮨『青山鮨孝(あおやますしたか)』

  3. 【恵比寿】今年のBest10入り決定!!『T’s STEAK HOUSE』でSexy Dinner

  4. 【六本木】西麻布のオリジナリティー溢れる隠れ家寿司屋『鮓 有無(すし ゆうむ)』

  5. 【赤坂見附】アムロなみのニュータイプ&イノベーティブ寿司『赤坂 鮨大谷』

  6. 【六本木】『おすしのジョー』でノックアウト。美味すぎて燃え尽きたぜ…真っ白にな…。

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  3. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  4. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  5. 【赤坂見附】『オストレア oysterbar&restaurant 』で牡蠣づく…

    2025.06.01

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20