【中目黒】『Audace(アウダーチェ)』で「貧乏人のスパゲティ」の謎に迫る

中目黒駅からすぐ…路地裏に静かに佇むオシャレイタリアン

 

『Audace(アウダーチェ)』

ナチュラルウッドを基調とした大きなダイニングテーブルが特徴的な、こじんまりとしたお店です。

 

テーブルが一つなんで、基本みんな相席って感じですね。

 

Lunchのコースは2種類から。

MENU A(前菜+パスタ)(1,600円)

MENU B(前菜+パスタ+メイン)(2,600円)

今回はBコースを2名分ね。

 

大きいワインセラーもあるお店なんで昼からワイン…って行きたかったけど、愛車のBROMPTONで移動していたんでりんごジュースで乾杯ね(笑)

 

■ゴボウのフォカッチャ

いきなり心を掴まれたゴボウの風味がふんだんに出ている自家製フォカッチャは、なんとお替り自由。

少食男子…あまりのうまさに2ついっちゃいました(笑)

 

■愛媛県産鰆のカルパッチョと菊芋のクロッカンテ

弾力の素晴らしいカルパッチョに合わせるのは少し酸味のあるトマトのソース。

オリーブと、カリカリに焼いた菊芋もいいアクセントに。

 

■洋梨と生ハムのインサラータ トスカーナ風

洋梨の甘みと生ハムの塩味のきいた上品なサラダ。

 

■スペシャリテ”貧乏人のスパゲティ アウダチェ風” ★いっしーリコメンド

実は楽しみにしていたこちらのスペシャリテ。

その名も貧乏人のスパゲティ…ネーミングから気になるでしょ!?(笑)

どんなのが来るのかとドキドキしながら待つと…上には目玉焼き、チーズ、ブラックペッパー…我々庶民の味方「目玉焼き」が乗ってるから貧乏人なのかな!?

 

見た目は庶民級だけど、味わいはしっかり金持ち級!

食材的にはほぼカルボナーラなんだけど、もっちりしたテクスチャーのスパゲティに、目玉焼きのほっこりできる安心感がなんだかいい感じ。育ちが庶民だからか(笑)

家で作ってみたいな…まぁそんな簡単は話じゃないかもだけど…ね。

 

■ラガーネ 5種類の茸と和牛のボロネーゼ

古くはローマ時代から食べられているというパスタ・ラガーネを使ったボロネーゼは、今が旬のキノコ類と合わせて。

ワインのしっかり効いた、なんともオトナな味わいだね。

 

■茨城県産 つくば美豚の炭火焼 マルサラ風

サクッとした食感の美豚は、まさにルイヴィトン!?級のうまさ♡

豚の旨味をしっかり味わえる、ガーリック中心のシンプルな味付けが好印象だね。

 

■オーストラリア産 仔羊の炭火焼 ピエモンテ風

火入れも完璧なジビエも、もちろん臭みなくしっかりと仕上げているね。

「肉食ってる感」強めで食べ応えも十分だな。

 

「こんなところにこんなお店が…感…が俺みたいなタイプには嬉しかったな。

月に1度メニューが変わるし、店員さんのキャラも強目だったのでリピーターもつきそうだね。

デザートも良さげだったので、次は夜に挑戦!?

 

【Audace(アウダーチェ)】
050-5456-6680
東京都目黒区上目黒3-8-1 coco 中目黒 1F
https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13241829/

関連記事

  1. 【表参道】独創的な料理にただただ賛辞の言葉しか出ない…『Ristorante kappas(カッパス)』で至福の時を…

  2. 【神谷町】麻布台ヒルズのカジュアルイタリアン『RACINES(ラシーヌ)』で誕生日祝い

  3. 【銀座】『Ironbark Grill & Bar(アイロンバーク)』で優雅なオセアニア料理

  4. 【恵比寿】雰囲気の良いイタリアン『Il cielo EBISU(イルチェーロ 恵比寿)』

  5. 【中目黒】ナカメでコスパ抜群の穴場カフェ発見『Onigily Cafe(オニギリーカフェ)』

  6. 【目黒】まさにシャア専用パスタ『RINASCIMENT(リナシメント)』で記念日Dinner

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  3. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  4. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  5. 【赤坂見附】『オストレア oysterbar&restaurant 』で牡蠣づく…

    2025.06.01

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20