【恵比寿】まさにオトナのための上質な隠れ家『東京和食 りくう』

飲食店超激戦区…恵比寿に注目の新店がOpen…

 

ってことで早速行ってきましたよ。

 

『東京和食 りくう』

恵比寿駅から徒歩5分ほど、恵比寿南三丁目交差点付近に静かに佇む割烹料理のお店です。

 

店内はカウンターをメインに、オトナ女子と一緒にしっぽりしたくなる「和モダン」な雰囲気。

 

 

今回はシニアソムリエの方にお願いして全てワインでペアリングしていただきました。

日本酒が飲みたい人はそれも合わせてくれるみたい。

ここら辺の自由度が高いのも嬉しい限りだね。

 

大葉

コースのスタートはまずは愛知県産大葉のスープから。なんとなくお茶!?っぽい感じで飲むと結構な酸味にビックリ。この酸味の正体はシソそしてフルーツトマト。

 

マナガツオ、アオリイカ

昆布締めしたマナガツオにはカリカリとしたチーズ風味の酒粕を。

ねっとりした旨味のアオリイカのゲソにはトマトのソースも。個人的にはシンプルに塩がオススメかな。

 

■そら豆

しっかりとしたそら豆の旨味と、ホタテのエキスのマッチングもすばらしい茶碗蒸し。

 

■山菜

モミジガサ、コシアブラの山菜。

 

 

■稚鮎

酸味の効いた蓼酢を合わせて。水が綺麗なことでも知られる愛知県長良川産の鮎の苦味とベストマッチですね。ほんっとシンプルなんだけど、すげぇうまい(笑)いやぁ…それにしてもオトナの味だなぁ。

 

■スッポン

ひさびさ食べたなぁ…スッポン♡

フワッとしたテクスチャーは舌に心地良く、スッポン本来の柔らかさや旨味を存分に味わえます。

 

■黒毛和牛の黄身焼き ★いっしーリコメンド

上質な黒毛和牛は黄身焼きの手法で。魚の黄身焼きは食べたことあるけど、お肉は初めてかな。ふんわり仕上げられた和牛と卵黄の滑らかさがいいね。ポーションの小ささもあと引く感じ(笑)

 

■金目鯛

合わせるのは大分県のしいたけ…いやぁ、いい出汁が出てますねっ。

■七〇八米

七〇八と書いて「なおや」と読むそうです。この極上のコシヒカリに合わせるのは、紅くるり大根やシラス…。ご飯ながらもサッパリとした締めで助かった。あぁ…ほろ酔い&お腹いっぱい(笑)

 

■水菓子

イチゴとグレープフルーツ、そして白ワインのジュレ。

 

調理法としてはどれも奇をてらうことなく、比較的ベーシック。

その分、良し悪しがダイレクトに出てしまうので、素材には徹底的にこだわっている…っていうのが良くわかるラインナップですね。

四季折々の素材を使っているので、シーズンごとに訪れてもいろんな発見がありそう。

いやぁ…日本に生まれてよかった(笑)

 

 

基本はコース料理なんだけど、21時以降の来店であればアラカルトメニューやアルコールのみもOKってことで2次会利用もできるっていうのも高Point。

ここ連れてってもらったら、惚れちゃうな…少なくとも俺ならイチコロだよ(笑)

 

【東京和食 りくう】
050-5596-9597
東京都渋谷区恵比寿南2-1-4 ジョワレ恵比寿 2F
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13231549/

関連記事

  1. 【六本木】使い勝手抜群な六本木のイタリアン『R1 TOKYO Bar&Restaurant』

  2. 【渋谷】この快進撃は止まらない!!『CASTELLINA(カステリーナ)神宮前』Open!!

  3. 【渋谷】インバウンド向けにも最適!!かなり使える『KINKA sushi bar izakaya 渋谷』

  4. 【田町】『創作鉄板 粉者焼天(こなものしょうてん)』で俺も昇天

  5. 【六本木】本当は教えたくない…西麻布でお忍びデートならこちら『霞町三〇一ノ一』

  6. 【神楽坂】若者にもオトナにもオススメのカジュアルビストロ『神楽坂 BISTRO NONKI』

  1. 【銀座】あの『FRANCK MULLER(フランクミュラー)』が銀座三越でコラ…

    2025.09.22

  2. 【高輪ゲートウェイ】八芳園プロデュースのLuxuryな割烹料理店『割…

    2025.09.15

  3. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  4. 【日比谷】『PENINSULA』「Tastes of Thailand」で本格的なタイ料理を

    2025.08.15

  5. 【代々木八幡】『BISTRO NONKI』でがっつりカジュアルデート飯

    2025.07.27

  1. 【六本木】生肉Lover必見『#ヒロキヤ六本木』の入門コースがやばす…

    2025.08.21

  2. 【神谷町】Luxuryな『虎景軒(フージン)』でいただく「町中華 at Hu …

    2025.07.17

  3. 【日比谷】『ヘイフンテラス』で日中夢の共演「from Shanghai to To…

    2025.05.26

  4. 【恵比寿】恵比寿の落ち着いた焼き鳥屋さんでデート飯『TORI TOKYO …

    2025.05.22

  5. 【三越前】五感が震えるステーキハウス『BarBies Grill(バービーズ…

    2025.03.20